結果:体重・体脂肪など

計測データ | 前回比 | 初日比 | |
体重 | 65.0kg | +0.1kg | -0.4kg |
BMI | 23.1 | -0.0 | -0.2 |
体脂肪率 | 22.4% | +0.2% | +0.7% |
筋肉量 | 47.8kg | +0.0kg | -0.8kg |
内臓脂肪レベル | 9.0 | +0.5 | +0.5 |
推定骨量 | 2.6kg | 0.0kg | +0.1kg |
体水分率 | 51.7% | +0.0% | -0.9% |
基礎代謝量 | 1413.0kcal | +0.0kcal | -23.0kcal |
体内年齢 | 35才 | -0才 | +1才 |
最低な結果です。。。我ながらかなり凹む。原因は不摂生に間違いないのですが。。
食事の部

摂取カロリー: 1,930kcal / 2,410kcal
カロリー計算は一般的な料理のカロリーで表示されるので、食べるものによって多少誤差はあるにせよ、体重や体脂肪にカロリーは直結しないのかも。。
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事を読みましたが、この考え方だとカロリーが最重要じゃないんですよね。炭水化物を適切なタイミング(本書では夜)にとることと、GI値の低い炭水化物を選んで血糖値をあげないこと。さらには最適な脂質を摂取して、脂肪を燃焼しやすい体を作ることがあげられています。

栄養素としては糖質が足りない状況でも体重が増える。さらには体脂肪も増える。やはり今行なっていることを根本的に変えないといけないようだ。

カロリー不足してても体重に体脂肪が増えてるんだよーっ!!
運動の部

歩数:6,343歩 / 8,000歩
昨日は日中ほぼ自宅にいて、夕方から買い物など出かけたのでこんな感じ。案外自宅周辺の買い物で6,000歩も歩いてるんだなぁ。
睡眠のデータはまさかの取れてませんでした。。
まとめ
根本的に見直さないといけないので、一度新しい対策をまとめます。悔しい!デブに出戻った感じ!