30代半ばで二人の子供も授かり、僕はこれから何がしたいのか。棚卸ししていく。
今の生き方に不満があるわけでは全くない。経済的に将来の心配もあるし、自由な時間もまだまだ少なくて、これからどうやって生きていくのが良いのか、改めて棚卸ししていく機会としたい。 現状の棚卸し 今年で35歳 子供は3歳の長女…
今の生き方に不満があるわけでは全くない。経済的に将来の心配もあるし、自由な時間もまだまだ少なくて、これからどうやって生きていくのが良いのか、改めて棚卸ししていく機会としたい。 現状の棚卸し 今年で35歳 子供は3歳の長女…
言い訳しても仕方ないのですが。。。。中性脂肪が500オーバーした(規定の4倍近く)のでダイエットを始めたわけですが、24日間たち体重が減る時もあれば増える時もあって結果大失敗しました。ガチ目に原因と次の対策を考えていきま…
ここ1週間、妻・子供が不在でお盆だったこともあり、大変自堕落な生活を送ってしまいました。そんなことを思っているとtwitterのタイムラインにFiNC社溝口勇児さんの投稿が。。 ああああ。。。耳が痛い。。 「無駄な時間…
昨年結婚(デキ婚)して子供が生まれました。振り返ってみれば子育ては楽しいし、夫婦関係もソコソコ円満。しかしこれからの未来を考えると経済的・金銭的な不安も絶えないし、そういえば私自身がやりたかったことがこのままでは出来ない…
沖縄といえばソーキそばというイメージがありますが、その沖縄そばで人気なのが北谷町(宮城)にある「浜屋」。沖縄在住の知人のオススメしてもらい行きましたが、海辺ということもありダイバー現地の人たちも多く大賑わいの人気店でした…
35歳までは結婚するもんか!独身を謳歌するんだ!まだまだ女遊びするんだ!と思っていた32歳の春。彼女(今の妻)のお腹に赤ちゃんがいることがわかりました。いわゆるデキ婚・授かり婚と呼ばれる結婚との順番が少し前後してしまうパ…
昨年の末に子供が生まれてから、毎日のように子供の成長が見られて楽しい。仕事もあらかた順調だけど、今後の先行きを考えるとやっぱり不安はあるし、もっと稼ぎたい欲求や、成し遂げたい数々のこともある。 ただ家にいて子供の顔見てる…
30歳前後のいわゆるアラサーになると、男は仕事や結婚、先の見えない将来のことなど多くのことを悩むと思います。かくいう僕も29歳で独立して現在31歳。仕事はまあまあうまく行けども、何かよくわからない不安との戦いを過ごしてき…
なかなか仕事のスイッチが入らない!なんてことありますよね。どうやったらスイッチの切り替えがスムーズに出来るのか、、オフのスイッチは簡単に入るのにオンのスイッチがなかなか入らない!w そんなことがよくあると思います。先日、…
起業家は調子が良い時にはグングンと成果を出し続けるけど、どこかで悩み始める時があると思います。その悩みのほとんどが、このどちらか2つの選択を明確に決めていないこと、腹を括り決意をすることが出来ていない場合がほとんどだとい…
最近のコメント